[by テレビShow☆NEN]
大河ドラマ「北条時宗」子役(男子)一覧(NHK 2001)
#1「鎌倉大激震」1/7,1/13(再) → 伊山伸洋(九条頼嗣役)/厚木拓郎(足利利氏)
#2「ふたりの母」1/14,1/20(再) → 伊山伸洋(九条頼嗣役)/厚木拓郎(足利利氏)/太田光輝(宝寿丸4歳)/相ヶ瀬龍史(宗尊親王)/小池城太朗(正寿丸)/東海孝之助(宝寿丸)
#3「兄弟落差」1/21,1/27(再) → 小池城太朗(正寿丸)/東海孝之助(宝寿丸)/松川真之介(福寿丸)
#4「反抗」1/28,2/3(再) → 小池城太朗(北条時宗)/東海孝之助(北条時利)/松川真之介(福寿丸)
#5「波乱の旅」2/4,2/10(再) → 小池城太朗(北条時宗)/東海孝之助(北条時利)/松川真之介(福寿丸)
#6「博多恋心」2/11,2/17(再) → 小池城太朗,浅利陽介(北条時宗)/東海孝之助,崎本大海(北条時利)/大澤佑介(佐志直)/田中大河(佐志留)/常盤祐貴(佐志勇)
#7「執権修業」2/18,2/24(再) → 浅利陽介(北条時宗)/崎本大海(北条時輔)/川原一馬(福寿丸)/二見史龍(日朗)/小林元樹/森脇史登/工藤機未(工藤幾未じゃないの??別人??)
#8「逃げた花嫁」2/25,3/3(再) → 浅利陽介(北条時宗)/崎本大海(北条時輔)/川原一馬(北条宗政)
#9「決闘由比ケ浜」3/4,3/10(再) → 浅利陽介(北条時宗)/崎本大海(北条時輔)/木村貴登(日朗)
#10「ひとり立ち」3/11,3/17(再) → 浅利陽介/崎本大海/小池城太朗/東海孝之助
#11「時頼絶命」3/18,3/24(再) → /
#12「暗殺」3/25,3/31(再) → /
#13「大いなる岐路」4/1,4/7(再) → 内山昂輝(足利家時)
#14「兄の追放」4/8,4/14(再) → /
#15「母上ご乱心」4/15,4/21(再) → 内山昂輝(足利家時)
#16「将軍すげ替え」4/22,4/28(再) → 小阪風真(惟康王)
#17「クビライの影」4/29,5/5(再) → 小阪風真(惟康王)/林田昌之/北野慶太
#18「国書きたる」5/6,5/12(再) → /
#19「戦か属国か」5/13,5/19(再) → 小池城太朗
#20「18歳の執権」5/20,5/26(再) → /
#21「初陣」5/27,6/2(再) → 浅利陽介(北条高時)
#22「京の闇」6/3,6/9(再) → /
#23「人質」6/10,6/16(再) → /
#24「高麗からの文」6/17,6/23(再) → /
#25「最後通告」6/24,6/30(再) → /
#26「兄弟の絆」7/1,7/7(再) → /
#27「ご謀反許さず」7/8,7/14(再) →
#28「あの兄を討て!」7/15,7/21(再) →
#29「さらば兄上」7/22,7/28(再) →
#30「長老死す」7/29,8/4(再) →
#31「出撃命令」8/5,8/11(再) →
#32「いざ博多へ」8/12,8/18(再) →
#33「蒙古襲来前夜」8/19,8/25(再) →
#34「蒙古襲来(1)九百隻の大船団」8/26,9/1(再) → 山内翼(惟康王)
#35「蒙古襲来(2)奮戦!水軍城」9/2,9/8(再) →
#36「蒙古襲来(3)博多炎上」9/9,9/15(再) →
#37「謎の撤兵」9/16,9/22(再) → 金子雄(幸寿丸)/清水響(明寿丸)
#38「攻めか守りか」9/23,9/29(再) → 金子雄(幸寿丸)/清水響(明寿丸)
#39「ねらわれた姫君」9/30,10/6(再) → 山内翼(惟康王)/金子雄(幸寿丸)/清水響(明寿丸)
#40「消えた使節団」10/7,10/13(再) →
#41「斬るべからず」10/14,10/20(再) → 清水響(明寿丸)
#42「いのち尽きるとも」10/21,10/27(再) →
#43「幕府分裂」10/28,11/3(再) → 小池城太朗(幸寿丸)/中野勇士(明寿丸)
#44「妻のなみだ」11/4,11/10(再) → 三觜要介(足利高氏)
#45「わが祖国」11/11,11/17(再) →
#46「クビライを討て!」11/18,11/24(再) →
#47「弘安の役」11/25,12/1(再) →
#48「運命の嵐」(再)12/2,12/8 → 佐保祐樹(北条貞時)/鈴木藤丸(北条時利)
#49「永遠の旅」12/9,12/15(再) → 佐保祐樹(北条貞時)/鈴木藤丸(北条時利)