ドラマ 役者 俳優 子役
金曜エンタテイメント「刑事調査官 玉坂みやこ(1)強盗犯を捕えた英雄が謎の射殺…女性警視の意外な鑑識捜査と冴えた推理が人権擁護の裏の真実を暴く」(CX 2003/7/11) 火曜サスペンス劇場「監察医室生亜季子(33)笑った似顔絵」(NTV 2003/7/8) 火曜サスペンス劇場「弁護士・高林鮎子(32)山形新幹線・つばさ106号の乗客」(NTV 2003/7/1) 月曜ミステリー劇場「西村京太郎サスペンス 冤罪IV・骨髄ドナーは殺人犯!」(TBS 2003/6/30) 昼ドラマ「愛しき者ヘ」(CX 2003/4-6) 「ブルーもしくはブルー」(NHK 2003/6-7) 「こちら本池上署2」(TBS 2003/4-7) 「ぼくの魔法使い」(NTV 2003/4-7) 「ゆうれい貸します〜お染・恋の七変化」(NHK 2003/6-7) 「東京ラブ・シネマ」(CX 2003/4-6) 「パパ・トールド・ミー」(NHK-ETV 2003/4-6) 「新選組血風録」(ANB 1998) 「水戸黄門・第21部」(TBS 1992) |
金曜エンタテイメント「刑事調査官 玉坂みやこ(1)強盗犯を捕えた英雄が謎の射殺…女性警視の意外な鑑識捜査と冴えた推理が人権擁護の裏の真実を暴く」(CX 2003/7/11) |
火曜サスペンス劇場「監察医室生亜季子(33)笑った似顔絵」(NTV 2003/7/8) |
火曜サスペンス劇場「弁護士・高林鮎子(32)山形新幹線・つばさ106号の乗客」(NTV 2003/7/1) |
月曜ミステリー劇場「西村京太郎サスペンス 冤罪IV・骨髄ドナーは殺人犯! / 冤罪4」(TBS 2003/6/30) |
昼ドラマ「愛しき者ヘ」(CX 2003/4-6) |
「ブルーもしくはブルー」(NHK 2003/6-7) |
「こちら本池上署2 / こちら本池上署 第2シリーズ」(TBS 2003/4-7) |
#1「署長降格」4/14 |
#2「被害者の傷跡」4/21 |
#3「記憶の中の父」4/28 |
#4「疑心の張込み」5/5 |
#5「心のかけ橋」5/12 |
#6「私だれの子?」5/19 |
#7「寮長に最敬礼」5/26 |
#8「副署長の恋人」6/2 |
#9「黙秘をする男」6/9 |
#10「父親の遺伝子」6/16 |
#11「狙え!総監賞」6/23 |
#12「警察が嫌い!」6/30 |
#13「ママは17才」7/7 |
#14「署内大騒動!」7/14 |
#15「署長交替」7/21 |
「ぼくの魔法使い」(NTV 2003/4-7) |
#1「変身!」4/19 |
#2「変身解決!極道編」4/26 |
#3「家出娘の変身志願」5/3 |
#4「わんわん探偵物語」5/10 |
#5「今夜遂に彼が変身」5/17 |
#6「みったん浮気疑惑」5/24 |
#7「禁断の変身キス!」5/31 |
#8「愛する妻の初舞台」6/7 |
#9「(秘)遥のダイエット」6/14 |
#10「変身×妊娠=離婚」 |
#11「わくわく動物変身」終 |
「ゆうれい貸します〜お染・恋の七変化」(NHK 2003/6-7) |
#1「忘れられた絆」6/6 |
#2「偽ゆうれい」6/13 |
#3「腰抜け侍」6/20 |
#4「めぐり逢い」6/27 |
#5「別れの花火」7/4 |
「東京ラブ・シネマ」(CX 2003/4-6) |
#1「恋愛はガケっぷち」4/14 |
#2「一発逆転」4/21 |
#3「ベッカム」4/28 |
#4「涙の銀幕」5/5 |
#5「大切な人」5/12 |
#6「大失恋!!」5/19 |
#7「君を守る」5/26 |
#8「夢の崩壊」6/2 |
#9「恋の行方」6/9 |
#10「昔の恋人」6/16 |
#11「絶体絶命」6/23 |
#12「奇跡の夜」6/30 |
「パパ・トールド・ミー」(NHK-ETV 2003/4-6) |
#1「しあわせのかたち」 |
#2「夢が目をさます」4/19 |
#3「ファーストラブ」4/26 |
#4「お父さんはぬいぐるみ!?」5/3 |
#5「天使のおくりもの」5/10 |
#6「ふたりの時間」5/17 |
#7「ともだち」5/24 |
#8「水と風と光と」5/31 |
#9「ほんものの勇気」6/7 |
#10「奇跡が降った夜」6/14 |
#11「きっと会おうね」6/21 |
#12「君の物語」6/28 |
「新選組血風録」(ANB 1998) |
#1「幕末最大の決闘!池田屋斬り込み−前編」 |
#1「幕末最大の決闘!池田屋斬り込み−後編」 |
#2「芹沢鴨、雨の襲撃 」 |
#3「沖田総司、剣と恋」 |
#4「脱隊・胡沙笛を吹く武士」 |
#5「妖艶・前髪の惣三郎」 |
#6「土方謀殺計画、山南の脱走」 |
#7「潜入・長州の間者」 |
#8「近藤勇を狙った女」 |
#9「内部分裂・油小路の決闘!!」 |
#10「近藤・土方・沖田、最後の別れ」 |
「水戸黄門・第21部」(TBS 1992) |
#1「悪魔が巣喰う岡崎城・水戸・岡崎−前編 / 悪鬼が巣喰う岡崎城」 |
#1「悪魔が巣喰う岡崎城・水戸・岡崎−後編 / 悪鬼が巣喰う岡崎城」 |
#2「陰謀暴いた風車・高山」 |
#3「頑固比べで縁結び・小浜」 |
#4「母恋し娘馬子唄・米子」 |
#5「恩讐越えた恋人形・三次」 |
#6「秘伝運んだ孫娘・浜田」 |
#7「目ざす敵は瓜二つ・津和野」 |
#8「河豚に当った黄門様・長府」 |
#9「密命帯びた忍び妻・杵築」 |
#10「嫁のこころ姑知らず・日田」 |
#11「姫君替え玉大作戦・阿蘇」 |
#12「無念晴らした夢芝居・人吉」 |
#13「鬼と呼ばれた母の真実・延岡」 |
#14「瞼の父は偽黄門・宇和島」 |
#15「拾った赤子は若君様・大洲」 |
#16「怨念渦巻く船幽霊・今治」 |
#17「御老公の盗っ人仁義・丸亀」 |
#18「悪を蹴散らす神楽面・備中松山」 |
#19「恋を実らす占い合戦・龍野」 |
#20「悲願を秘めた鬼代官・福知山」 |
#21「身ぐるみ剥がれた黄門様・伊丹」 |
#22「仏の里の鬼退治・彦根」 |
#23「母の秘密は卍の入れ墨・敦賀」 |
#24「義賊隼小僧の恩返し・金沢」 |
#25「酔いどれ仁術・糸魚川」 |
#26「鬼が仕組んだ姥捨山・善光寺」 |
#27「父子で競う献上木曽塗り・奈良井」 |
#28「黄門一家は用心棒・諏訪」 |
#29「狙われた御用金・高崎」 |
#30「帰らぬ夫は凶状持ち・行田」 |
#31「男意気地の仇討ち悲願・岩槻」 |
#32「世直し旅よ永遠に・江戸」 |