ドラマ 役者 俳優 子役
金曜エンタテイメント「山村美紗サスペンス・京都女優シリーズ(4)妖しの清少納言殺人事件」(CX 2002/6/7) 土曜ワイド劇場「広域捜査官楠錬三郎・北へ南へ(2) 札幌定山渓〜長崎平戸・シングルマザー連続殺人!」(ANB 2002/5/25) 土曜ワイド劇場「少年被疑者・15歳は本当に真犯人なのか?お姉さん検事の殺人捜査 満月の夜に死人が出る…の謎」(ANB 2002/5/11) 月曜ミステリー劇場「早乙女千春の添乗報告書(12)仙台松島湯けむりツアー殺人事件」(TBS 2002/4/3) 火曜サスペンス劇場「松本清張・内海の輪 兄嫁との危険な恋」(NTV 2001) 「SL山口線貴婦人号トンネル殺人!?容疑者は列車に乗って現場を目撃していた…」(1996) 「李歐」(WOWOW 2002) 「カノン」(WOWOW 2002) 「オルファクトグラム」(WOWOW 2002) 「TOYD(トイド)」(WOWOW 2002) 映画「ダンジェ」(1998) 「さわやか3組」(NHK-ETV 2002) 「虹色定期便」(NHK-ETV 2002) 「平岩弓枝のお美也」(NHK 2002/4-5) 「真夜中は別の顔」(NHK 2002/4-5) 「私の青空2002」(NHK 2002/4-5) 「サラリーマン金太郎3」(TBS 2002/1-3) 「トリック2 / TRICK2」(ANB 2002/1-3) 「木更津キャッツアイ」(TBS 2002/1-3) 「続・平成夫婦茶碗」(NTV 2002/1-3) 「京都鴨川東署迷宮課おみやさん」(ANB 2002/5-7) 「はぐれ刑事純情派14」(ANB 2001) |
金曜エンタテイメント「山村美紗サスペンス・京都女優シリーズ(4)妖しの清少納言殺人事件」(CX 2002/6/7) |
土曜ワイド劇場「広域捜査官楠錬三郎・北へ南へ(2) 札幌定山渓〜長崎平戸・シングルマザー連続殺人!」(ANB 2002/5/25) |
土曜ワイド劇場「少年被疑者・15歳は本当に真犯人なのか?お姉さん検事の殺人捜査 満月の夜に死人が出る…の謎」(ANB 2002/5/11) |
月曜ミステリー劇場「早乙女千春の添乗報告書(12)仙台松島湯けむりツアー殺人事件」(TBS 2002/4/3) |
火曜サスペンス劇場「松本清張・内海の輪 兄嫁との危険な恋」(NTV 2001) |
「SL山口線貴婦人号トンネル殺人!?容疑者は列車に乗って現場を目撃していた…」(1996) |
「李歐」(WOWOW 2002) |
「後編」のみ |
「カノン」(WOWOW 2002) |
「オルファクトグラム」(WOWOW 2002) |
「TOYD(トイド)」(WOWOW 2002) |
映画「ダンジェ」(1998) |
「さわやか3組」(NHK-ETV 2002) |
#1「ようこそかもめ屋」 #2「音楽室は誰のもの?」 #3「いいことだけどわるいこと?」 #4「ぼくの仕事」 #5「いつか見た男の子」 #6「ひみつのガリ勉」 #7「イルカのきもち」 |
#8「水辺の少年」 #9「ぼくのまち みんなのまち」 #10「てつぼうヒーロー」 #11「レンゲはどこへいった?」 #12「走れ!ぼくらのチンチン電車」 #13「かえりみち」 #14「おじさんと海」 |
#15「小さな勇気」 #16「道夫、会社に行く」 #17「命はどこからやってくる?」 #18「破れた交換ノート」 #19「ふたつの家族」 #20「ぼくたちの旗」 |
剣持直明(あきらの父) | (1)(3)(4)(8)(9)(11)(12)(19) |
安井祐子(あきらの母) | (1)(3)(4)(8)(9)(11)(12)(19) |
大多和莉里亜(あきらの妹) | (1)(3)(4)(8)(9)(11)(12)(14)(19) |
関えつ子(あきらの祖母) | (1)(3)(4)(8)(9)(11)(12)(19) |
川倉正一(堀口先生) | (1)(2)(3)(4)(5)(6)(9)(10)(12)(15)(16)(18)(20) |
林元子(出前先の人) | (1) |
山奈あつ美(原先生) | (2)(10)(15)(16)(20) |
草薙幸二郎(おじいさん) | (3) |
山下啓介(おじいさんの息子) | (3) |
田村元治(常連のおじさん) | (4)(19) |
山田賢太郎(堀口先生の少年時代) | (5) |
藤田富(となり組の男子) | (5) |
荒木智陽(となり組の男子) | (5) |
渡辺一希(となり組の男子) | (5) |
川口愛実(女子放送部員) | (5) |
諸岡薫(ドッヂボール団) | (6) |
小山僚太(ドッヂボール団) | (6) |
今泉ゆりか(ドッヂボール団) | (6) |
大柿真実(ドッヂボール団) | (6) |
西脇礼門(仁恵の父) | (6) |
葛城奈海(仁恵の母) | (6) |
小林キヨ秀(一美の父) | (7) |
松岡由美(一美の母) | (7) |
田中佳奈(凪子さん) | (7) |
滝裕次郎(船の操縦士) | (7) |
徳永幸修(水野少年) | (8) |
乃勢捷聖(幼少時代の水野少年) | (8) |
沢りつお(カッパ資料館の長) | (8) |
代田勝久(水野少年の祖父) | (8) |
藤崎卓也(道夫の父親) | (9)(16) |
斉川一夫(しょうゆ職人) | (9) |
松原誠(しょうゆ職人) | (9) |
村上想太(星川祐司) | (10) |
柳澤慎一(今先生) | (12) |
棚橋ナッツ(大和田テツオ) | (12) |
塩野魁士(少年時代のテツオ)(塩野魁土?) | (12) |
諏訪部仁(駅員・回想シーン) | (12) |
今泉葉子(テツオの母親・回想シーン) | (12) |
大島明美(治の母親) | (13)(19) |
大村祐理子(農家の嫁さん) | (13) |
泉関奈津子(かおるの母) | (14) |
西村淳二(シゲさん) | (14) |
武子直輝(島田くん) | (15) |
野々目良子(道夫の母親) | (16) |
波多江清(模型屋の主人) | (16) |
鳥木元博(かおるの父) | (17) |
泉関奈津子(かおるの母) | (17) |
戸松峻希(ヤマダくん) | (18) |
古澤龍之(サクライくん) | (18) |
青木翼(キリシマくん) | (18) |
田中政裕(治の父親) | (19) |
「虹色定期便」(NHK-ETV 2002) |
#1「動物園の転入生」 #2「赤い花 白い花」 #3「父の背中」 #4「イグアナのゆくえ」 #5「大人にも夢がある!」 #6「レッツトライ」 #7「秘密基地」 |
#8「八月の青い空」 #9「水神の怒り」 #10「泣いたうさぎ」 #11「初恋」 #12「見えない自分」 #13「フンは宝の山」 #14「家族模様」 |
#15「ブラジルの熱い風」 #16「思い出の舘山寺」 #17「赤ちゃん誕生」 #18「お母さんの結婚」 #19「ライバル」 #20「巣立ちのとき」 |
大原康裕(大河の父) | (1)(3)(4)(5)(6)(7)(10)(11)(12)(13)(16)(18)(19)(20) |
小野田由紀子(大河の母) | (1)(3)(4)(5)(6)(7)(10)(11)(12)(16)(18)(19)(20) |
伊藤拓也(大河の弟 大祐) | (1)(3)(4)(5)(6)(7)(10)(11)(12)(16)(18)(19)(20) |
田中耕三 田中耕ニ?(一郎の父) | (1)(5)(15)(16)(18)(19)(20) |
服部妙子(修の母) | (1)(5)(7)(18)(20) |
平野文(一郎の母/クロザルの声) | (1)(3)(5)(10)(15)(16)(18)(20) |
加門良(はるみの父) | (1)(2)(5)(8)(11)(14)(16)(18)(20) |
津村和幸(百合の父) | (1)(2)(5)(12)(16)(18) |
渡辺真砂子(はるみの母) | (1)(2)(5)(8)(11)(14)(16)(18)(20) |
竹下明子(百合の母) | (1)(2)(5)(12)(18)(20) |
中道有紀(布施先生) | (1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)(18)(19)(20) |
菊池早希子(弟の担任) | (1) |
北相馬宏(売店のおじさん) | (1)(7)(15) |
米山信之(秋山家の隣人) | (1)(3)(4)(13)(15) |
岩月祥子(ヤスコ) | (2) |
宮下雅文(晴海荘の番頭) | (2) |
宮下裕美(仲居) | (2) |
松沢有紗(イグアナの飼い主) | (4)(20) |
比佐一平(警察官) | (4) |
本田慧(一郎の姉) | (5)(15)(16)(18) |
加藤精三(凧職人) | (5) |
ペアハンセン(外国人の家族) | (6) |
ニックラスハンセン(外国人の家族) | (6) |
ミリアンノボリカワ(外国人の家族) | (6) |
大平英輝(工場長の慶さん) | (7)(18) |
瀬能礼子(静子おばあちゃん) | (8) |
中島元(じっちゃん) | (8) |
坂本加菜子(子供時代の静子) | (8) |
伊藤初雄(お寺の住職) | (9) |
影山稔(漁師) | (9) |
八田豊美(校長先生) | (10)(11) |
橋本雄一郎(獣医師) | (10) |
渡辺健司(はるみの兄) | (11) |
小西幸奈(クラスメイト) | (12) |
峰岸知里(クラスメイト) | (12) |
渡辺康子(百合の祖母) | (12) |
志賀美香(岡本愛) | (14) |
五十嵐由美子(愛の母) | (14) |
井崎哲也(愛の父) | (14) |
新藤保代(友人) | (14) |
リカヤスプナー(サントス) | (15) |
藤井勝美(琴の先生) | (15) |
佐藤庵山(尺八の先生) | (15) |
丹古母鬼馬二(レストランの会長) | (16) |
麻里万里(会長の妻) | (16) |
御友公喜(会長の息子) | (16) |
杉村理加(息子の妻) | (16) |
村上暁則(飼育係) | (16)(17) |
中沢力男(動物園の園長) | (16) |
中村篤(園長補佐) | (16) |
紅野[ ]典(獣医師) | (17) |
渥美雄一(獣医師) | (17) |
牧野良則(獣医師) | (17) |
佐藤有宏(柔道場の館長先生) | (19) |
菊池早希子(事務員) | (20) |
「平岩弓枝のお美也」(NHK 2002/4-5) |
#1「乳呑み児に別れ」4/5 |
#2「我が子に再会」4/12 |
#3「許せ、我が子よ!」4/15 |
#4「我が子は二人」4/26 |
#5「母を呼ぶ声」5/3 |
#6「我が子を信じて」5/10 |
#7「別れの子守歌」5/17 |
#8「我が子よ、ありがとう!」5/24 |
「真夜中は別の顔」(NHK 2002/4-5) |
「私の青空2002」(NHK 2002/4-5) |
#1「お父さんの恋」4/1 |
#2「手ごわい恋人」4/8 |
#3「妻の逆襲」4/15 |
#4「お父さんが消えた」4/22 |
#5「父をたずねて三千里」4/29 |
#6「対決!妻vs恋人」5/13 |
#7「父は母より恋人を選んだ」5/20 |
#8「恋しい家こそ私の青空」5/27 |
「サラリーマン金太郎3」(TBS 2002/1-3) |
#1「超ド迫力!総理大臣も必見」 |
#2「明るい未来を背負って走る!」1/13 |
#3「俺、家族命でガンバルっス!」1/20 |
#4「えっ!?俺が社!社長っスか!?」1/27 |
#5「俺、家事も仕事も頑張るス!」2/3 |
#6「女性必見!夫婦円満の秘訣!」2/10 |
#7「何ッ!?親父が俺の命を狙う!?」2/17 |
#8「俺、族議員の疑惑を暴くス!」2/24 |
#9「オレ、愛する人を守るっス!」3/3 |
#10「大興奮!いよいよ最終決戦!」3/10 |
#11「今夜、思いっきり泣いてもらいまっス!」3/17 |
「トリック2 / TRICK2」(ANB 2002/1-3) |
#1「六墓」 |
#2「落ち武者の謎」 |
#3「手毬歌の謎」 |
#4「100%未来予知〜新たなナゾ」 |
#5「百発百中占い師の謎〜解決編」 |
#6「失踪者を必ず見つけ出す男」 |
#7「失踪者必ず発見の謎〜解決編」 |
#8「天罰を下す子」 |
#9「天罰を下す子 解決編」 |
#10「最終章!妖術使いの森」 |
#11「最終回妖術使いの謎 完結編」終 |
「木更津キャッツアイ」(TBS 2002/1-3) |
#1「怪盗団参上!」1/18 |
#2「チャカ奪回作戦」1/25 |
#3「僕の息子が死ぬ!?」2/1 |
#4「町で一番の色男」2/8 |
#5「俺もうマジ死んでもいい」2/15 |
#6「さよなら小津先輩」2/22 |
#7「最初で最後の夜!」3/1 |
#8「俺のハートが盗まれた」3/8 |
#9「俺まだ死ねねえや」3/15 終 |
「続・平成夫婦茶碗」(NTV 2002/1-3) |
#1「幼妻vs幽霊妻!ドケチ一家のダメ夫、涙の決断」1/9 |
#2「幼妻の秘密!僕は許さない!!」1/16 |
#3「私のお母さんはひとりだけ!」1/23 |
#4「号泣!天国から届いた手紙…」1/30 |
#5「悲しい決断…みのもんた生電話で涙」2/6 |
#6「天に響け!母に捧げる愛の唄」2/13 |
#7「奇跡!天国の母とふれ合う夜」2/20 |
#8「おまえなんか家族じゃない!」2/27 |
#9「誘拐!幼い命が消える夜…!!」3/6 |
#10「幼妻が命をかけて借金返済!!」3/13 |
#11「考えてみて下さい…もし、大切な人が死んだら」3/20 |
「京都鴨川東署迷宮課おみやさん / おみやさん1(第1シリーズ)」(ANB 2002/5-7) |
#1「時効直前!二つの事件を結ぶ女」5/9 |
#2「時効直前 逃亡殺人犯を待つ女」5/16 |
#3「時効直前 京ゆば料理に秘められた殺意!」5/23 |
#4「時効直前 殺意に染められた美しき白い肌!」6/13 |
#5「時効直前 謎の指紋に秘められた殺人連鎖!」6/20 |
#6「時効直前 罠にはめられた美人弁護士!」6/27 |
#7「時効直前 夜の祇園に消えた謎の女!」7/4 |
#8「時効直前 未亡人誘拐の罠!」7/11 |
#9「三人の男に愛された女が呼ぶ殺意!」7/18 |
「はぐれ刑事純情派14 (第14シリーズ)」(ANB 2001) |
#1 SP「安浦刑事を愛した女東京〜倉敷〜瀬戸内、空白の28年…危険な再会!」 |
#2「安浦刑事が魚屋に婿入り!?匂いを嗅ぐ女」 |
#3「密室に風船が100個の愛!?幸せを探す女」 |
#4「IT殺人!?インターネット犯罪に挑戦した安浦刑事」 |
#5「署長の秘密!?一度死んだ女」 |
#6「襲われた刑事!高級マンションを買う女」 |
#7「妻が見た三角関係の秘密!拾われた女?!」 |
#8「同窓会の夜の不倫!?靴を買い換えない女」 |
#9「オマケの男を愛した女!犯人は有名人!?」 |
#10「女たちの戦い!殺意のガーデニング」 |
#11「高級ブランドの女!夫は小遣い250円!?」 |
#12「苦情処理係が殺人!?ロボット犬を飼う女」 |
#13「山手中央署に新メンバー登場!移動する血痕の謎!?」 |
#14「美人は得?キレイになりたい女の逆襲!?」 |
#15「東京タワーで待つ女」 |
#16「恩返し殺人!?570回の嫌がらせ」 |
#17「最後の家族旅行!?光る泥ダンゴの秘密」 |
#18「他人の家で寝る女」 |
#19「ひまわりが見た母の殺意!無銭飲食の女」 |
#20「ぬれぎぬ殺人!ついてない男と女」 |
#21「愛の殺意!安浦刑事にすがる女!?」 |
#22「友情殺人!?結婚式をドタキャンした女」 |
#23「28色の声で笑う女!?30分だけの親子団欒」 |
#24SP「立待岬に消えた女!東京−函館−奥尻島、死んだ母は生きていた!?津軽海峡によみがえる親子の絆」 |